人気ブログランキング | 話題のタグを見る
title
小池創作所ロゴ
小池創作所代表・小池一三のブログです
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
最新のトラックバック
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
AX
伊礼智さんの本
伊礼智さんの新刊、『伊礼智の住宅設計』(発行/エクスナレッジムック)が送られてきました。紙型はA4版、480pの大著です。

伊礼さんの本は、先に新建新聞社から出ていて、この本は、工務店を中心によく読まれています。工務店を対象にした本の多くは発行部数が限られています。その中にあって、この本は何回も重版されました。次にどんな本を出されるのだろう、と見ておりましたら、今回の大著です。

事例を、丁寧に扱っているのがいいと思いました。
図面がたくさん盛られていて、「守屋の家」の使用図面116点が完全収録されています。また、伊礼さんの「標準設計」のきっかけとなり、わたしも少し関わった「ソーラータウン久米川」についてもページが割かれています。

建築家は作家であり、クライアントから依頼を受けて、その作家世界を実現する人であって、工務店はその協力者と考える建築家が少なくありません。「一品設計」なんですね。
これに対し工務店は、仕事を繰り返しながら錬度を高められる条件を持っています。

伊礼さんは、そうした志向を持つ工務店を視野に入れることで、氏がいうところの「標準設計」を現実のものにされていて、この立場と、観点と、方法をものにされたという点において、この本はエポック・メーキングな一冊となり、この本によって、伊礼さんは独自の位置を、より明確にされたと思いました。
この本は、その成果物であって、そこにこの本の意味と価値があるように思います。

氏のこの志向性は、実は、OMの立ち上げ当初から、ずっとわたしが追ってきたことでもあって、また、今も実践していることでもあって、その点において、わたしにとって刺激的な一冊です。

この秋に、『びおハウスの学校』という本の発行を計画していますが、大きな勇気を与えられたと思っています。
by sosakujo | 2012-05-03 10:35
<< 新建新聞社「プラスワン』連載、... 緒方貞子さんの発言 >>